ゴルフの発展を願う!

40歳を越えてゴルフにハマる。目指せシニアツアー!

スルーラウンドが増えるといいですね。

10連休終わってしまいましたね(T . T)私は、2ラウンドしかできなかったので残念な思いで一杯です。

さて、本日は「ゴルフ界への提言」のカテゴリーで、なぜゴルフは「若者離れ」がさけばれるのかを考えてみます。ドレスコードについては以前に書いたので今回は「時間がかかる」ということについて。

「時間がかかる」には2通りの意味があるとは思うが、今回は「休日が丸一日つぶれる」の方で。(上手くなるのに「時間がかかる」という意味の方はまた、いづれ。)

その元凶は誰しもが指摘できると思うが、スルーラウンドが少ないということだ。なぜ9ホール回って休憩を取らなければならないのか。いらんでしょ?

もちろんゴルフ場の経営戦略としてご飯を食べてもらってお金を落としてもらう。そして、後半のスタート時間を調整するというメリットがあることはもちろん理解しています。

普段、練習もしない月1ゴルファーが、お昼休んで午後から体が動きますか?ザブングルの加藤さんのギャグではないが筋肉が「カッチカチやぞ!カッチカチやぞ!」ってみんな心の中で思ってるでしょ?まして、ビールなんぞ飲もうものなら・・。

休憩とるから体に違和感がある。違和感があるから普段より素振りが多くなる。アルコール飲んでると動きがさらに緩慢になる。悪循環ですわ。時間かかるよね・・。

ラウンド終わってからご飯食べてアルコール飲みましょうよ。それならゴルフ場にもお金落ちるじゃないですか。ラウンド終わってるから結構量が増えて儲かるんではないでしょうか?(笑)

ゴルフ場側も「ハーフ2時間10分以内で回ってこい」というならお昼休憩を2時間とったらあかんよね。休日の昼休憩1時間30分くらいで文句を言ったらいけないとは思うが、さすがにハーフ回ってこれる2時間の休憩にしてはいけないとおもう。

ゴルフバカの私が「長いな」っておもうんだから普通の人は「長い!」って思うとおもう。カート係のおじさんが文句を言われてかわいそうですわ。

今のゴルフは短くみても6時間かかる。これが4時間という設定になれば絶対に「若者離れ」なんて言われないとおもう。スルーのシステムを日本のゴルフ場に合うように作らなければならないとおもう。

例えば、全カートにナビを入れて前のカートと離れれば警告を出すなどして一定の間隔を守らせる。プレーをしている人を見ていて時間が遅くなったから急ぐという習慣はないように感じる。(自分のプレーは遅くないと皆さん思い込んでいるんだと思いますが。)遅くないにしても急ぎはしませんよね?

レビューに「前の組が遅い」というコメントが溢れているんだから少し自分のプレーを見直しましょう。あなたが言われているのかも。そうすれば一定の間隔でラウンドできるんではないでしょうか?スルーが日本にも浸透するかも。上に書いたのは「例」ですしこんなに単純なことではないのもよく理解はしています。

もっとも私自身は昼休憩が長くても平気なんです。練習場があるコースを選んでいきますし、喜んで練習してますので。ゴルフ場にいるのとても好きですので。(笑)。でも、やっぱりゴルフのすそ野が広がるためには時間の短縮を考えていかなければならないとおもう。ゴルフ場の経営者さん頑張ってください。


ブログランキングに参加してます。
クリックよろしく!

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 中年ゴルファーへ
にほんブログ村